あなたの家族24時間見守り隊が、考える協定事業とは!?
お役所が考える協定事業とは、地域社会の中で、配達や訪問などで対象者へ接見したときに、
いつもと様子が違うとか、体調が悪そう、DVの被害にあっているなどの通報がメインです。
もしくは訪問時に、いつものこの時間は在宅のはずなのに、数日間、1週間以上、
洗濯物が干しっぱなしになっている、ポストの中身がパンパンになっているなどの報告をすることで、
お役所の職員が見回りすることになっています。
そこなんです。
例えば、市役所などは、17時で閉館です。20時頃に協定事業者が、
24時間体制で連絡する電話番号に掛けると、守衛室に繋がります。
電話を出るのは夜間警備のガードマンなのです。ですから伝言のみで、その場は終わります。
翌朝、市役所の職員が出勤してきて、それが伝達されても、すぐにその対象者のお宅に出向するわけではありません。
その日の職員の予定、スケジュールによって決まるので、駆けつけ訪問を午前中に行けるか、
午後になるかは決まっていないらしいです。
なので、もしも家の中で昏睡状態か、虫の息で、生き延びていても、
すぐには発見されないのです。そこに驚愕しました。
なので、もしも家に訪問されても助かる保証はありません。
私達、あなたの家族24時間見守り隊は、そこに着目し、異常発生から数日後に発見することはなく、
異常発生を12時間、24時間、など家の中で、どのように生活しているかを予め、
個人台帳で管理しているので、生活形態がわかっています。お仕事をされている方なら、
何時に帰ってくるのか、何時に起きて出かけるのか。
そのように把握した上で、ご身内や、八王子市の協定事業者と情報を共有しながら、
地域の安全をお守りいたします。いつ駆けつけてくれるか、わからないのは不安ですよね。
あなたの家族24時間見守り隊は、24時間365日、ご家族、恋人、友人の、身の安全、安心をモットーに進めてまいります。
個人から法人、地方自治体、そして地域に!ビジネス提案いたします。
あなたの家族24時間見守り隊は、このビジネススキームを研究して5年前よりビジネス設計しています。
見守り機器の選択に関しては100種類以上の実機を確認して情報を集めて精査してきました。
あなたの家族24時間見守り隊の考える、見守り事業の本質は、
地域社会を見守るには存続していかねばなりません。その為、過去の経験から、
時間的消費、労働的消費、精神的消費を考慮して、関わった方が生活を維持、
売上を維持した状態で存続して社会貢献しながら、ビジネスできるように構築いたしました。
最終的には、「人」を見てお取引させていただきますが、受付は分け隔てなく個人から法人、
そして近隣地域、他府県に渡り提案できます。
そして、多少の経験値を持ってご自身で運営できるとこまでサポートさせていただきます。
それは、どこまでサポートをするかは内容によりますが、大枠だけ書いておきます。
下記は、現状は地方自治体様向けのサービスとさせていただきます。
- 見守り機器の設置、個人台帳などの管理マニュアル
- コールセンター共有
- パンフレット、ホームページ、SNSバナーなどの制作一式提供
- サポート体制提供
- B to Bの営業サポート
- 業務提携
- 個別コンサルティング相談
- 広告宣伝サポート
- サービスに付加価値をつける提案サポート
- スタッフ派遣サービス(希望があれば)
全て一式、取り揃えて始めたい地方自治体に関してはご相談ください。
現実的に、はっきりと申し上げて機器設置だけで運営していくのは大変ですので、
そのあたりも詳しくご説明差し上げます。
ご興味があれば、こちらがリンクになっているので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
家族や恋人、友人を助ける、見守る
もしも、突然あなたが愛する家族や恋人、友人がこの世を去るかもしれない状態になった時に、
一刻も早く救いたいと考えないでしょうか?
もしかしたら、部屋の中で気を失っているかもしれない、脳梗塞、心筋梗塞、くも膜下出血、
様々な病気が急に発生いたします。
あなたの家族24時間見守り隊の代表の父親も車の中で3日間近くも脳梗塞で意識を失った状態で、
あんまり同じ場所から動かない車を不審に思ってガラスを割って救出してくださったのです。
そのように、もしかしたら、助かり生き延びる命があります。
それを今ひとつ、一緒に考えていきませんか?
お金で命は買えませんが、日頃からの準備で、あの手、この手のように、
お忙しいご家族の皆様の代わりに見守る準備ができています。
あなたの家族24時間見守り隊の仕組みは、単純に一つの異変だけで動いたり、決めつけたりいたしません。
多種多様に、今までのテストから統計をとっているので、その動向から判断しています。
ご興味があれば、こちらがリンクになっているので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。